セブ島でこの10年程で成長を遂げているオフィス街・ITパーク。多国籍企業が軒を連ね、新たなビルが常に建設中で、2019年末には大型ショッピングモールの「アヤラモール」がオープンするなど、外国人に人気のエリアです。
今回は、ITパークに2年間住んでいる筆者がこのエリアでオススメの飲食店を10店舗ご紹介します!
1、shaka/ハワイアン&フィリピンレストラン
大きな木の周りにウッドデッキを作って電飾が施されている、インスタ映え間違いなしのお店・shaka。外国人観光客にも人気のレストランで、毎晩の生演奏を楽しみに訪れる人も少なくありません。
オススメ料理:poke(日本でいう刺身の漬け)、パイナップルライス(本物のパイナップル入り)
2、レイラム/フィリピン焼きそば
こちらはフィリピン人も御用達、毎日のランチにもってこいの「フィリピン焼きそば」チェーン店。チャーハンやラップもあり、気分によって楽しめるこちらのお店はなんと言っても「安い」!1つ注文で60ペソ(120円くらい)なので、ランチ代が節約したい方にはとってもありがたいです。
3、yakusuki/フィリピンBBQ
週末になるとフィリピン人でごった返しになる屋外BBQ店。ここでは最初に肉を注文して、ナンバーを持ってテーブルで待っていると「炭火」で焼いた香ばしいお肉を持ってきてくれます!
ちなみにフィリピン人がメイン顧客層なので、とっても安いのも良いです。サンミゲルライトと一緒に合わせて楽しい週末を過ごしたい方にオススメ!
4、Abaca/パン屋
パンに本気なアバカグループのパン屋さん。ITパーク内には2店舗あります。コーヒーも本気で美味しい他、パン屋が作るワッフル、パン屋が作るサンドイッチなど、本格的な美味しいパン料理が楽しめるお店です。
オススメのパン:クロワッサン、リアルレモネード(本物レモンをその場で絞ってくれる!)
5、シェイキーズ/ピザ屋
日本でも聞き馴染みのあるシェイキーズ、セブ島ではちょっと高級層向けなピザやさんです!
焼き立てのピザが大体20〜30分くらいで出てきます!南国なので、パイン入りのピザが美味しいです!
6、chokin/中華料理
セブ島で中華といえば、「チョーキン」です。中華チャーハン、ラーメン、などちょっとフィリピンよりな味付けになっている中華料理が楽しめます。
リーズナブルで、100ペソ前後でお腹いっぱい食べられます!
7、york/カフェ
おしゃれなカフェ、york。ここはフリーWi-Fiも飛んでいるので、フリーランスの方がPCをカタカタしに来ている様子もよくみられます。
セブ島では野菜不足になりがちですが、サラダメニューや、野菜入りの丼、卵料理など「カフェ飯」を楽しめます。
8、soho/3つ星フランスレストラン
ここだけ毛色が違う!店内に入るだけで一気に西洋に来たかのようなラグジュアリーな空間です。メニューも一つ一つがおしゃれで、かつ美味しい。
肉料理・魚料理・デザートなど各種揃っており、それぞれ値段は高めですが、その分の満足感も得られるので、ちょっと贅沢したいときにはぜひ!
9、カラフルカフェ/フィリピン料理・タピオカミルクティ
フィリピン料理でランチを楽しんで、タピオカをテイクアウトして外に出る。そんなことができるのがこちらのお店。
フィリピン料理の丼は1つ100ペソくらいでとってもリーズナブル。タピオカミルクティは大きすぎで、普通サイズで700ml・大きいサイズで1Lなんです。笑
でも値段は150ペソ以下(300円以下)で、日本と比べたら全然。Instagram用にオススメです!
10、ボイズンバ/フィリピン料理
ここでは王道のフィリピン料理が一通り楽しめます!レチョンやキュウリのレモネードなど、住んでいると当たり前になってしまいますが、大分特徴的ですよね。
あとこのお店のもう一つの魅力は、急に始まる「ズンバタイム」!店名にも入っている「ズンバ」はフィリピン人が大好きなダンスで、音楽が突如流れて店員さんたちが店中に広がって踊ります。
楽しい雰囲気のフィリピンが味わえるお店です!
このほかにもいろんなお店があります。ぜひ、いろんなところに出向いて楽しんでください!