向井康二さんが、2022年4月5日放送でお笑い芸人千鳥MCの「相席食堂」にゲスト出演しました!今回向井さんが訪れた千葉県鴨川市のロケ地をまとめました!
ぜひ、聖地巡礼の参考にしてください!
向井康二さん「相席食堂」聖地巡礼は全部で5ヶ所
向井康二さんが「相席食堂」に出演した際にロケをした5ヶ所(判明している場所)はこちら!
- 【番組冒頭】鴨川市一戦場スポーツ公園
- 【おばあちゃん】アサダ水産
- 【船】鯛の浦遊覧船
- 【食レポ】うおまさ
- 【ダンスとムエタイ】KAMOGAWA男塾
それでは、「相席食堂」の向井さん出演シーンと合わせて、詳しく場所の紹介をしていきます!
向井康二さん「相席食堂」ロケ地ポイント
番組冒頭「テニスコート」
テニスラケットを持ち、千鳥さんにアピールする向井康二さんが居たテニスコート。
おそらく「魚見塚一戦場公演テニスコート」だということです。
以前「千鳥の鬼レンチャン」という別番組で千鳥さんと共演した際、テニスの連チャン記録にチャレンジした向井康二くんが「きっとテニスの向井で覚えてもらえてるハズ」とスタッフさんにテニスコートを用意してもらったんだとか。(千鳥さんには「テニスが下手なんよ」と覚えてもらえてました!)
この場所は電話予約で誰でも予約可能(料金有り)でした!
住所 | 千葉県鴨川市貝渚3310番地 |
---|---|
電話番号 | 04-7093-1678 |
営業時間 | 9時〜17時 |
施設 | 屋外テニスコート(3面) |
料金 | 1面で市民(高校生以下)250円、市民500円、市民以外1,000円 |
おばあちゃんとアジの開き「アサダ水産」
向井康二くんが歩いていてふらりと立ち寄った海産物屋さん「アサダ水産」。レトロな外観が味わい深く、向井くんが「おばあちゃん!」と声をかけた“看板娘(86)”が居た場所。
おばあちゃんに戴いていた、アジの開きがとても美味しそうでした!
店名 | アサダ水産 |
---|---|
住所 | 〒299-5501 千葉県鴨川市小湊196-1 |
営業時間 | 毎日 8〜17時 |
電話番号 | 04-7095-2628 |
ホームページ | http://asadasuisan-kamogawa.com/ |
天然記念物「鯛の浦遊覧船」
向井康二くんがアサダ水産のおばあちゃんにオススメされてやってきた鯛の浦遊覧船!
深海魚にも関わらず、なぜか海面を遊泳する天然タイを見ることができるこの遊覧船で、タイの生息域・内浦湾を周遊していましたね!
この地域の人がタイを大事にしていて、「釣れても食べない」「タイのお葬式」「タイのお墓」などがある文化はとても面白いです。
遊覧船はじゃらんで予約や開催確認が出来るとのこと!!
施設名 | 鯛の浦遊覧船 |
---|---|
住所 | 〒299-5501 千葉県鴨川市小湊183−8 |
営業時間 | 8時30分〜14時50分 |
電話 | 04-7095-2318 |
公式HP | http://www.tainoura.jp/ |
シケでお休みだった「市場」
「男塾」と書かれたTシャツを着たお父さんに出逢い、金目鯛を見せてもらった漁港。この日は残念ながらシケでお休みだったそうですが、ロケはなんだか楽しそうでした!
(金目鯛に可愛い!と言ったり、千鳥さんに見て!と金目鯛を泳がせてみたり。)
市場の場所は絞れていませんが、「小湊漁港」「天津漁港」「鴨川漁港」など、海岸沿い数ヶ所候補がありました。
(もしご存知の方がいらっしゃいましたら、TwitterまたはInstagramで教えていただけると嬉しいです🙏)
美味しい金目鯛料理を食べた「うおまさ」
市場の人に教えてもらった美味しいという地元の料理屋さん。芸能人やアナウンサーさんのサインが沢山置いてあり、「旅猿」の東野さん・岡村さんの名前を指差したりしていました!
向井康二くんが食べたもの
- 金目鯛炙りにぎり 1,760円
- 金目鯛の煮付け 3,000円
ゴイゴイスーをやってみたり、津田軍団のオリジナルステッカーを見せたり、一番好きで最初に食べる場所が「魚の目」というエピソードを披露したりと、このお店でも絶好調の向井くんでした!
店名 | うおまさ |
---|---|
住所 | 〒299-5503 千葉県鴨川市天津3280-5 |
営業時間 | 月・火・木・金:11時〜16時、17時〜20時30分 土・日:11時〜16時、17時〜21時 |
定休日 | 水曜日 |
電話 | 04-7094-1023 |
公式HP | https://www.uomasa.net/ |
海に突っ込んでいった「砂浜」
向井康二くんが「HELLO HELLO」をBGMに、爽やかに海外沿いを走って…と思いきや、海に真横に入っていく!?というボケをした砂浜。
ちなみにこの“ボケ”は、千鳥・大吾さんが自身の冠番組「テレビ千鳥」で披露した”波から逃げながら走る”を真似たもの。
「お待たせー!お待たせー!!(波へダイブ)お待たせーー!!(2回目ダイブ)」
「ごめんね、ほな、次のデート行こか✨」
と、きっと寒いであろう海に2回も挑む康二くんのプロ根性に、千鳥さんも、
「こんなジャニーズ居なかったなぁ」「偉い」とコメントしていました!
ここも、絞れていませんが、ロケの立地的、そして砂浜があったことから「八岡海岸」「前原海水浴場」「内浦海水浴場」あたりではないかと予想します。
(もしご存知の方がいらっしゃいましたら、TwitterまたはInstagramで教えていただけると嬉しいです🙏)
ダンスとムエタイをしたフィットネスジム「KAMOGAWA男塾」
向井くんが市場のおじさんが着ていたTシャツの「男塾」で、ムエタイやダンスを披露した場所、「KAMOGAWA男塾」!
ボクシング&キックボクシング&フィットネスジムのこの場所は、"男塾だから"と男性だけでなく、未経験や子供、女性も大歓迎とインスタグラムに記載されていました!
この投稿をInstagramで見る
施設名 | KAMOGAWA男塾 |
---|---|
内容 | ボクシング部:毎週火曜日 キックボクシング部:毎週土曜日 ヒップホップダンス部:毎週日曜日 各エクササイズ週3回:月・水・金 筋トレのみ、未経験、女性、子供大歓迎 |
住所 | 千葉県鴨川市横渚281-7 |
公式インスタ | https://www.instagram.com/otokojuku_boxingxfit/ |
向井康二さんが出演した相席食堂!
【番組情報】
この番組はゲストが地域を周り、そのVTRを千鳥の2人がツッコミを入れながら視聴するという人気バラエティ。毎回ゲストは面白い事をしてツッコミを入れてもらえるようにするので、ボケ倒せる向井康二さんにはピッタリ!と番組放送前から話題になっていました!
今回の #相席食堂 は…#Snow Man #向井康二 が
千葉県鴨川市で相席旅!
観光名物もダンスも楽しむ
全力ロケ‼︎🕺✨東大阪が生んだ音楽ソロユニット#クリトリックリス #スギム は
北海道森町で豪雪の中
パンツ一丁で登場👶
番組史上最も禁断の相席旅に!?😱4/5(火)夜11時17分@NOBCHIDORI pic.twitter.com/ihAys06nSD
— 相席食堂【公式】 (@aiseki_syokudo) April 4, 2022
- 相席食堂(朝日放送テレビ)
- 放送時間…毎週火曜夜11時17分〜
- 向井康二出演回…「Snow Man・向井康二&クリトリック・リスの旅!」(2022年4月5日放送)
- 公式HPはこちら
ロケ地の聖地巡礼前に番組を観たい方はこちらから!
- TVerで観る(見逃し配信〜4/13 0:17まで・無料&登録不要)
- Huluで観る (14日間無料)※1,026円/月 ※相席食堂の新作配信は放送1ヶ月後くらい
- Amazonプライムビデオで観る(30日間無料)※500円/月 ※相席食堂の新作配信は放送2週後ぐらい
- Paraviで観る(14日間無料)※1,017円/月 ※相席食堂の新作配信は放送1ヶ月後くらい
以上、向井康二さんの「相席食堂」で千葉県・鴨川市でロケをした場所まとめでした!
聖地巡礼にお出かけの際はぜひ参考にしてください!